不動産流通事業部(不動産信託受益権売買専任担当)
「不動産流通事業部(不動産信託受益権売買専任担当)」の求人情報ページです。この求人情報へ応募する、またはより詳しい情報をお求めの場合は、ページ下部より、コンサルタントにご相談下さい。
社名 |
大手ハウスメーカー
求人番号:
NJB2153474
|
業務内容 |
東京本社・本店の不動産流通事業部にて、不動産信託受益権売買に関わる以下業務を担当いただきます。
■業務詳細
・不動産信託受益権売買物件の現地調査、役所調査、テナントへの各種ヒアリング調査
・社内関係部門との連携、意見調整
・金融商品取引法に関する書類の作成業務
・不動産信託受益権売買契約書、物件概要書(不動産調査概要書)、その他不動産信託受益権売買に関する一連の取引で締結する書面の作成業務
■不動産流通事業部とは
土地や建物、不動産に関する法律や税金など、豊富な専門知識や長年の実績を生かし、売主・買主共にご満足いただける「安心・安全」なお取引をバックアップしています。
(売買サポートや収益・実需不動産の買取・再販、施設建築リニューアルなどのサポート)
大和ハウス工業の総合力を発揮し、買取・売買仲介から建築まで不動産に関する多様なニーズにお応えしてまいります。
-事業用不動産の買取・仲介
(事業用地、一棟ビル、一棟マンション、一棟賃貸住宅、工場・倉庫・物流施設、店舗、寮・社宅)
-個人用不動産の買取・仲介
(住宅用地、戸建て住宅、マンション)
■組織体制、特徴
・東京、大阪、名古屋の3拠点に営業所、その他東京の2か所(荻窪、鷺沼)に路面店
・45名所属うち38名が営業、さらにその内の11名が東京にて信託受益権売買の専属担当
・なかには複数名で対応する必要のある数百億程度の物件もあり
・少人数体制ながら、チームで進める案件や他部署(開発、経理、法務)との調整も多いため協調性と折衝能力が求められる
・金融業界ほどハードワークな環境ではありません(20時にシステムロックアウト、土日祝休み)
※求人案件に合う方には業務詳細をお伝えすることが可能です。 |
求める経験 |
【必須】
・宅地建物取引士および第一種普通運転免許
・AM、PM、法人営業のご経験
【歓迎】
・不動産信託受益権実務経験が3年以上
・不動産証券化協会認定マスターの資格がある方
|
語学力 |
英語力:不問
|
勤務地 |
東京都
|
年収 |
600万円 - 760万円
※求人案件に合う方には年収詳細をお伝えすることが可能です。 |
雇用形態 |
無期雇用
|
上記のボタンよりお申し込みの上、キャリアコンサルタントにご相談ください。
以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなどの重要なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「
非公開求人」のため、サイトには掲載できません。